製品の取扱方法
SUPPORT
メモリーモジュールは精密電子デバイスです。 こちらのマニュアルは標準的なメモリーの取扱い方法のご紹介となりますので、正しく使用するためには本体機器のマニュアルをご参照の上、作業を行ってください。また、本体機器や周辺機器のお取り扱いにはそれぞれのマニュアルをよくお読みになり、各メーカーの定める手順に従って作業を行ってください。不適当なお取り扱いが原因で故障・破損した製品は弊社の保証対象には含まれませんので、ご注意ください。
注意事項
- ・メモリーモジュールの装着は作業を実施される販売店、または、お客様の責任において行ってください。
- ・本体機器メーカーによっては、純正品以外のメモリーモジュールを装着した場合、本体機器の保証対象から除外される事がありますので、あらかじめご確認ください。
- ・本体機器によっては、メモリーモジュール装着の際、別途専用工具を必要とする場合があります。
- ・一部の本体機器ではメモリーモジュールを装着すると、システム(BIOS)の再設定を必要とする場合があります。詳しくは本体機器のマニュアルをご参照ください。
- ・レジューム機能を備えたノートPC にメモリーモジュールを装着すると、レジュームの内容が失われる場合があります。作業を行う前のバックアップをお勧めします。
- ・メモリーモジュールを装着する前に本体機器、及び周辺機器の電源を切り、それぞれの電源ケーブルやバッテリーは全て取り外して下さい。
- ・季節や環境、または着用している衣服の素材などにも大きく影響されますが、人体には電子デバイスを破壊するに十分なレベルの静電気が頻繁に帯電します。電子デバイスを取り扱う前に必ず、人体に帯電した静電気を筐体などのアースに放電して下さい。
- ・メモリーモジュールは、本体機器に設置されているメモリースロットの端子形状をよくご確認の上、正しく装着してください。極性を逆に装着したり装着不完全のまま電源を入れますとメモリーモジュールの一部、または本体機器の一部が焼損してしまう場合があります。
- ・装着の際、メモリーモジュールが捻れたり、搭載されているデバイスに手をかけるなど無理な力を加えないでください。デバイスが破損・脱落したり基板上の配線パターンが断線するなど、故障の原因となります。
メモリーモジュール装着の際は、次の現象にご注意ください。
- ・メモリースロット両脇の「ツメ」(カードプラ)がメモリーモジュールを完全にロック(ホールド)しない、または装着時(押し込み時)の感触が異常に固い。
- ・メモリーモジュールの端子とメモリースロットの端子が大幅にずれている。
上記症状が思い当たる場合にはメモリーモジュールを一旦取り外し、次の事項を確認してください。
- ・メモリーモジュールとメモリースロットの形状は一致していますか。
- ・メモリーモジュールの極性(向き)は間違いないですか。
- ・メモリーモジュール、またはメモリースロットに異物は付着していないですか。
- ・メモリースロットの端子が変形していませんか。(本体機器の不具合)
- ・メモリーモジュールの不適当な装着作業が原因で発生した障害につきましては、保証が適用されません。また、本体機器にまで波及した損害につきましても一切の責任は負いかねます。
本体機器が起動しなかったり、装着したメモリーがカウントされない場合は即刻電源を切り、メモリーモジュールを装着し直してください。現象が改善されない場合には作業を中止し、絶対に電源は入れず販売店か弊社サポートまでご連絡ください。
DIMM装着手順
- メモリーモジュールとメモリースロットのキー溝(逆差し防止用の切り欠き)の位置を合わせます。
- メモリーモジュールとメモリースロットの端子を合わせます。
※ 通常、メモリースロットはメモリーモジュールの外形よりも若干大きめに作られております。若干のズレはユーザーが補正します。
- メモリーモジュールは捻れなど無理な力がかからぬ様、左右均等に押し込みます。
※メモリーICなどの電子デバイスには触れずに、必ず基板のエッジを押してください。 電子デバイスは大変デリケートなものです。後に皮脂が導体を腐食させたり、不用意に力を加えると破損してしまう事があります。また、メモリーモジュールの端子には絶対に触れないでください。皮脂が接触不良の原因となります。
- メモリーモジュールは最後までしっかりと押し込みます。
- メモリースロット両脇のツメ(カードプラ)がメモリーモジュールを確実にロックしている事を確認します。
SO-DIMM装着手順
- メモリーモジュールとメモリースロットのキー溝(逆差し防止用の切り欠き)の位置を合わせます。
- メモリーモジュールとメモリースロットの端子を合わせます。
※ 通常、メモリースロットはメモリーモジュールの外形よりも若干大きめに作られております。若干のズレはユーザーが補正します。
- メモリーモジュールは捻れなど無理な力がかからぬ様、左右均等に押し込みます。
※ メモリーICなどの電子デバイスには触れずに、必ず基板のエッジを押してください。電子デバイスは大変デリケートなものです。後に皮脂が導体を腐食させたり、不用意に力を加えると破損してしまう事があります。また、メモリーモジュールの端子には絶対に触れないでください。皮脂が接触不良の原因となります。
- メモリーモジュールは最後までしっかりと押し込みます。
- メモリースロット両脇のツメ(カードプラ)がメモリーモジュールを確実にロックしている事を確認します。